「プレカット用のCADデータ入力」について。

私は今就活中です。
先日ハローワークで職種が建築CADオペレータの求人票を見つけました。
仕事の内容は
・プレカット用のCADデータ入力

・プレカットとは機械制御による全自動木材加工です。
と記載されていました。

このような仕事をしている方、過去にしていた方、この仕事がどのような仕事か具体的に解る方がいらっしゃいましたらその内容を教えて下さい。
宜しくお願いします。
木材を色々な形(たとえば家具や、建具)に切る為の機械、NCルータを動かす為にCADデータと言うか形がいるので、
その形をCADで書く仕事です。
今、自分に起きている困った問題について。
かなり長文です。
ご容赦ください。
会社を退社するにあたって(すでに退社しています)、大問題が発生しています。

その問題とは、こうです。

12月末で退社したい旨を10月末に会社社長にいいました。
会社側はこれを認めて、後任を探し、12月から引き継ぎ業務をしていました。
(一般事務です)
引き継ぎが始まって1週間ほどで「新しい事務員さんだけでも十分だから、明日から来なくていい」と言われました。
「12月末までということでしたので・・・」というと「必要ない。2人分の給料払うのがもったいない。」と言われました。
ですので、「解りました。」となり、次の日から会社には行っていません。

ここからが問題なのですが、この会社が不正をしてます。
決算書の偽装や、各文書作成時に嘘の記載、失業保険の不正受給など
私は一般事務なので基本的に経理には関与しないのですが、社長、経理担当者(社長夫人)に指示された通り文書の作成もしました。(不正ではないのか?と思いましたが、作成しました。)
あとで考えて、経理担当者に「これは不正ではないですか?」と尋ね、経理担当者は「不正だよ。でも、どこもやってるから、だからバレないようにやって。」と言われたこともあります。

以前から社長、経理担当者のやり方に不信を感じていました。(法人税、各公共料金の滞納だったりと経理がいい加減で、退社の理由がこの不正をやらされるのが嫌になった。だらしないさまを見るのが嫌になった。というのがあります。)
この時期あたりにデータのバックアップを取るよう言われコピーしたのですが、そのデータの中に不正の実態が解るデータも入っていました。(私物なので持ち帰りました。)

後任者もこの不正に気づき、「私も辞める」となり、私が退社した次の日にその後任者も辞めてしまいました。

このとき会社側から「あなたが何か言ったから事務員さんが辞めたんじゃないの?」
「何言ったの?」
に対し、「私は何も言っていません」のやりとりから、脅迫まがいのメール、電話がひっきりなしです。
私もそこで「脅迫するなら、不正のデータを役所に出す」
となり、会社側は弁護士に話を持っていく「不正は事務員がした、事務所内の会話は記録してある、給料も末日までではなく1週間分」と言われました。(自己都合退職扱い)です。

まだまだ書ききれないのですが、ここまでの経緯で、どちらがどのような罪になるのでしょうか?
私自身も罪に問われるのでしょうか?
会社都合ではないですか?
まず、話を整理すると、会社があなたを背任として訴えるしかないと思います。
新しいスタッフが辞めた以外に実被害は無いので。
次に、背任として訴えたとして、会社の不正経理は治癒されす訳では無いので、修正申告で追徴金は免れませんので、やるか?って話です。

総合するとただの脅しと思われます。

逆にあなたが先に会社の不正をあばいてはあげてはいかがでしょうか?


ちなみに、ハローワークで退社理由に意義申立てできるので担当者に相談して下さい。
歯科助手の仕事は続かない方が多いと聞くのですが、どのような事が原因なのでしょうか?又、医療業界が未経験だと20代後半での転職は難しい職種ですか?
歯科って基本ワンマンですから、そこの院長と合わないと続けづらいです。
家族経営のとこだってありますし、横で親子・兄弟喧嘩されても・・・。
あと、歯科助手って基本女性の仕事ですから、女同士なにかとありますよね・・・
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN